iconLINE相談 icon初診専用
WEB予約
icon矯正相談
WEB予約
キービジュアル

ご存じですか?
歯をほぼ削らない
接着性ブリッジ
ヒューマンブリッジ

画像

1セット 30.8万円(税込)

次のような方におすすめです。

  • 大きく歯を削るブリッジが嫌な方
  • インプラント治療を避けたい方
  • 入れ歯にはしたくない方

「ほぼ歯を削らない」ブリッジ、ご存じですか?

画像

一般的に、失ってしまった歯を補うための治療としては「入れ歯」「インプラント」「ブリッジ」という選択肢があります。

「インプラントは手術も大がかりで大変そう…」
「入れ歯は見た目がちょっと目立ちそう…」

このような考えをお持ちの方は「ブリッジ」を選ばれるケースが多いようです。とはいえ、ブリッジ治療では健康な両隣の歯を大きく削る必要があります。そこで躊躇してしまう人も少なくないのではないでしょうか。

この悩みを解決してくれるのが「ヒューマンブリッジ」や「接着性ブリッジ」です。どちらもは「大きく歯を削りたくない」「外科処置は避けたい」「見た目も大切にしたい」という方にお勧めの治療法です。

「接着性ブリッジ」「ヒューマンブリッジ」って何?

画像

「接着性ブリッジ」

接着ブリッジは、支台となる歯の裏側を少しだけ削り、金属やセラミック素材を貼り付けることで、歯を補強することができます。主に前歯が適応部位となります。

「ヒューマンブリッジ」

ヒューマンブリッジは、支台となる歯を少しだけ削ります。削った歯に装置を装着し、人工歯を取りつけることで、歯を補強することができます。前歯・奥歯どちらでも適応可能です。

それでは、「一般的なブリッジ」と「接着性ブリッジ」「ヒューマンブリッジ」を比較して見ていきましょう。

ブリッジの種類

メリット

デメリット

一般的なブリッジ

画像

・固定力が強い

・健康な歯を削らなければならない
・歯の神経を取り除かなければならない場合もある

接着性ブリッジ

画像

・歯をあまり削らずに済む
・歯の神経が残せる
・治療期間が短い

・固定力が弱い

ヒューマンブリッジ

画像

・歯をあまり削らずに済む
・歯の神経が残せる
・治療期間が短い
・前歯・奥歯どちらでも適応可能

・強い衝撃で装置が外れることがある
・お口の状態によっては、適用できない

他の健康な歯にダメージを与えないために

画像

歯を失った際の治療は「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」になります。そしてブリッジの中に、今回ご紹介した「接着性ブリッジ」「ヒューマンブリッジ」があります。

ご自身にとって「何が適切か」を判断する際、次の判断方法があります。

✅審美性を追求したい
✅健康な歯にダメージを与えたくない
✅長持ちする治療法を選択したい
✅治療費を抑えたい
✅外科処置はしたくない

上記の中でどれを優先させたいかで治療法は変わります。このなかで「健康な歯にダメージを与えたくない」という方は、今回ご紹介しました接着性ブリッジやヒューマンブリッジが該当しますが、実は「インプラント」も該当します。インプラントにおいては「他の歯に一切のダメージを与えない」治療となりますので、興味のある方はインプラントをご覧ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話番号

お電話でのご予約はこちら

0276-55-1565

住所

〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波3-202アズイースト3F